ABOUT
「X-HUB TOKYO」とは
~東京から世界へ、世界から東京へ~
X-HUB TOKYOは、東京と世界のイノベーションエコシステムを繋ぎ、新たな時代を切り拓くスタートアップをアクセラレートするプラットフォームです。
本事業では、都内のスタートアップに対して海外のマーケット攻略に必要な情報、大企業・VC等との人的ネットワーク、メンタリング、ピッチ等の機会を提供するとともに、海外スタートアップと都内企業等との交流を実施し、これまでにはないニューノーマルの創出をサポートします。
新たな時代に求められるイノベーションには、最先端のマーケット情報、グローバルに活躍するイノベーターとのネットワークが必要不可欠です。
X-HUB TOKYOでは、新たな時代を切り拓く国内外のスタートアップと彼らとの協創を目指す世界中の大企業、VC等をクロスさせることで持続的なイノベーションの創出を目指します。
※本事業は、東京都から委託された有限責任監査法人トーマツと、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)が共同で運営いたします。
オープニング動画X-HUB TOKYOさんの投稿 2020年8月9日日曜日
EVENT
イベント
海外マーケットの最新トレンド、海外進出に成功している起業家のリアルな体験、海外スタートアップと協創するイノベーション等について情報共有し、グローバルイノベーションの創出機運を高めます。
- 対象企業 海外展開を目指す都内のスタートアップ、国内外のスタートアップとの協業を目指す都内大企業、VC等
- 人数 150名/回
-
テーマ(案)
・VCが見る海外マーケットの最新トレンド
・起業家が語る海外展開成功のヒケツ
・海外スタートアップとのグローバルオープンイノベーション
PROGRAM
OUTBOUND PROGRAM
北米(西海岸・東海岸)・アジア(深セン・シンガポール)・欧州(ドイツ・Web Summit)のスタートアップ・エコシステムを活用し、グローバル・スケールアップを目指します。
各地のアクセラレーターやVC・CVC等による、オンラインでのメンタリングやマッチングを通し、チームの強化や資金調達、現地企業との協業等を狙います。
-
対象企業
以下の要件を満たす、都内に事務所を有するスタートアップ企業
(1) 法人の場合概ね創業10年以内の企業であること
(2) 海外展開を具体的に検討していること、また海外展開について意思決定権をお持ちの方が参加できること
※その他、各コースで個別に定める応募資格については、各コースの募集要項をご確認ください -
コース名
(1) 北米西海岸コース
(2) 北米東海岸コース
(3) 深センコース
(4) シンガポールコース
(5) ドイツコース
(6) Web Summitコース - 採択企業数 10社程度/各コース
-
プログラム内容
・アクセラレーターやVC・CVC等によるメンタリング ・海外大企業や投資家とのマッチング、ピッチ
・グローバル・オンライン・イベントへの参加
・ピッチトレーニング
・現地制度や支援策に関する情報提供 - ※OUTBOUND PROGRAMは、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)が運営いたします。
INBOUND PROGRAM
Fintech、Mobility、Life Scienceの3つの事業領域において、海外スタートアップと都内企業等の交流をサポートするオンラインプログラムです。
本プログラムでは、経験豊富なビジネスプロフェッショナルによるメンタリング、東京展開に必要なリーガル・マーケット等に関するレクチャー、都内の大企業・VC・スタートアップ等とのマッチングプログラムを提供します。
-
対象企業
以下の要件を満たす、海外に事務所を置くスタートアップ
(1) FinTech、Mobility、Life Scienceのいずれかを事業領域にしている
(2) ディスラプティブな技術を活用したプロダクト・サービスを有している
(3) 東京展開に向けた具体的なビジネスプランを有している -
コース名
(1) FinTechコース
(2) Mobilityコース
(3) Life Scienceコース - 採択企業数 15社程度 / 各コース
-
プログラム内容
(1) 経験豊富なビジネスプロフェッショナルによるメンタリング
(2) 東京進出に必要なリーガル・マーケット等に関するレクチャー
(3) 都内の大企業・VC・スタートアップ等とのマッチングプログラム - ※INBOUND PROGRAMは、有限責任監査法人トーマツが運営いたします。
NEWS
-
2020年07月28日
EVENT|「X-HUB TOKYO 2020 キックオフイベント」への参加者募集を開始しました!
-
2020年03月11日
CONTENTS|『40億人以上の市場へのゲートウェイ「スリランカ」の魅力と進出のヒント』のレポート記事を公開しました
-
2020年03月03日
CONTENTS|「世界トップレベルの研究開発拠点スイスの全貌と日本からの進出のために必要なこと」のレポート記事を公開しました
-
2020年02月27日
【重要】X-HUB TOKYO:コロナウィルスの影響による3月開催イベントの中止に関するお知らせ
-
2020年02月20日
EVENT|「インドのスタートアップエコシステムとヘルスケアイノベーション」への参加者募集を開始しました